いつでもご連絡ください: support@lanyardmarket.com
各ロゴには、縦位置(Y位置)、幅、高さの個別設定があります。ロゴのループ間隔は2通りの方法で設定できます。ロゴが1つのみの場合は単一ロゴ設定でX位置と間隔を調整でき、複数ロゴの場合はグループ化してまとめて設定できます。
ロゴを追加すると、元の画像幅で表示されます。画像のようにロゴの幅を変更できます。
ロゴを追加すると、高さはランヤードの端に合わせて表示されます。注文時には昇華印刷時のインク滲みを防ぐため、ロゴを端に寄せすぎないようにしましょう。画像のようにロゴの高さを変更できます。
ロゴを追加すると、垂直方向はランヤードの中央に配置されます。下端からの距離を増減して位置を調整できます。画像のようにY位置を変更できます。
単一ロゴ設定は、1つ以上のロゴがある場合に適用できます。ループ間隔やX位置を個別に設定する際に使用します。背景に連続模様を設定し、別ロゴを追加する際にも便利です。
ロゴを追加すると、標準ではループ間隔が20mmに設定されます。画像のように間隔を変更できます。
ロゴを水平方向に移動できます。複数ロゴ作業時に上下ロゴの位置を合わせるのに便利です。
複数ロゴ設定は、2つ以上のロゴがある場合に適用され、ロゴグループ間のループ間隔を適切に設定できます。
内側間隔を調整すると、ロゴグループ内の距離を増減できます。複数ロゴの配置を整える際に使用します。
外側間隔を調整すると、ロゴグループ間の距離を増減できます。複数ロゴの配置を整える際に使用します。